声で様々な楽しめるコンテンツをあなたに

  1. julepofficial
  2. 741 view

僕のサイトが「接続がプライベートではありません」と出ていた件

どうも!オーヤ・ジュレップです!

まずは、すみません!2021年8月16日から8月17日までの間に僕のブログへアクセスをしてくれた方は「え?」となったと思います…!

なんと、ジュレップofficialへアクセスをすると「接続はプライベートではありません」と警告が出てくるのです…!
僕も最初は何のことかわからなくて焦りに焦りました(;^ω^)

でも、安心してください!僕のサイトは決してそんな怪しいサイトではありません!…いや、マジで…

では、なぜこんな警告が出てきたのか。それは、SSL証明書の期限が切れていたこれが原因でした。

ここからは僕と同じように証明書が切れた人のために、焦らないために何をすれば良いか僕の経験談ではありますが、書いていこうと思いますので是非、参考にしてくださいませ…!

目次

  • まず、SSL証明書の期限はどこで見れるの?
  • 対処法(conohaを使っている場合)

・SSL証明書の期限はどこで見れるの?

これは、「Microsoft Edge」を使っていると確認しずらいです。ここは「chrome」が見やすいのでオススメです。

chromeで自身のサイトを開け、左上のカギマークをクリックすると証明書が出てきます。

この赤で丸をしたところに証明書と書かれたものがありますね!そこをクリックすると発行先とか発行者とか有効期間が書かれています。
そこで有効期間が切れていないか確認しましょう。



・対処法

やばい!有効期限が切れていた! 焦る必要はありません。

ですが、どこのレンタルサーバーを使っているかによって対処法が違ってくるので注意しましょう。
「待ってれば治ってた!」人もいますが、そうでない方もいますからね。

ここからは僕が使っている「conoha」の対処法をここに載せておきます。

conohaの場合、対処はとっても簡単です。「ログイン」→「サイト管理」→「サイトセキュリティ」→「無料独自SSLの利用設定をONからOFFへ」→「OFFへ設定が完了したらもう一度ONにする

これだけでいいんです!僕はこの方法にたどり着くまでに丸一日かかりました!HAHAHA!

他にも、サイト数時間放置してたらなんか治ってた!という人もいるのでもし、conohaじゃなかったらいったん待ってみるのもいいかもしれません。
 その他にも、「ネットオウル」というサイトでSSL証明書の販売がされているのでそっちで購入するのもありかもしれませんね。無料のSSL証明書もあるので。

最終的に、サイトのことで困ったらレンタルサーバーの会社のお問い合わせのページを探してみると案外簡単に見つかったりします。



とまあ、対処方法は限定的かつ抽象的な部分もありましたが、お役に立てたら幸いです。
あまり長く書いてもわかりにくいのでなるべく短くまとめました。

よろしければ、他の記事も見ていってくれると嬉しいな。普段はアニメ、漫画の紹介ブログ、オリジナルラジオのブログ等いろんなコンテンツをこのサイトでは行っているので是非他の記事も見ていってくださいませ。

最後まで読んでくれてありがとう!

ジュレップofficialトップページへ戻る

julepofficialの最近記事

  1. #12 恥部を晒そうの回/グルメリポートできないバッハ/かまって欲しい成林

  2. #8 海外映画は吹替派?字幕派?/ジブリの話 【ボイシズム】

  3. 【ジュレラジ!#106】近況報告と海外映画の話と美術展のお話【成林ジンの週刊レートショーラ…

  4. 【出演情報】「はちの漫画どうでしょう」様の動画「【漫画】35歳独身の俺。ヤンキーギャルのバ…

  5. 【出演情報】サクッとスカッと!様の動画「嫁が俺の上司と浮気して妊娠…さらには養…

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP