どうも!オーヤ・ジュレップです!
今日は、空気が読め過ぎちゃう新入社員と不愛想に見られがちな先輩のお話、「空気が「読める」新入社員と不愛想な先輩」をご紹介していきます!

空気が「読める」新入社員と不愛想な先輩
著者:島原習
出版社:一迅社
画像引用元:空気が「読める」新入社員と無愛想な先輩【電子限定描き下ろしカラーマンガ付】 (ZERO-SUMコミックス) | 鳥原 習 | 少女マンガ | Kindleストア | Amazon

簡単なあらすじ
新入社員として就職をした、志野聡子はある秘密があった。
それは空気が”見える”というものだった。それはいいこともあれば嫌なこともある…
そんな期待と不安の社会人生活、聡子の先輩は人から怖がられがちな人だった…
しかし!この先輩は感情を表に出すのが苦手なだけだった…
そんな2人のホットコメディ。

ほっこりするお話
この漫画はほっこりします(*’▽’) 主に先輩が
先輩は表に感情を出すのが苦手なのですが、聡子の能力で、心の中で思っている感情が見えることで、本当はすごく心の優しい人だということがわかりとてもほっこりする場面が多いです!
可愛い←ここ大事
そう。可愛いんです。特に作中に出てくる空気の化身みたいなやつが本当に可愛いんです。実は、購入するとわかるんですが、あの化身一体一体にもちゃんと名前があるんです!本当に可愛いです!
真逆の2人でも相性は最高な2人
この2人ははっきり言ってしまえば真逆の2人です。聡子は空気が読みすて、周りからは人あたりが良いと思われがちだけど、自分自身は疲れちゃって。慈(先輩)は空気を読むのが苦手で、そのせいで色々勘違いされちゃったり。
そんな2人が出会ったら、そこには「尊い」が現れます。
空気が見える聡子は本当の慈を知ることができて、聡子のおかげで慈は自分の気持ちを伝えることができるようになってきます。そんな2人をみていると、もう、本当に、ほっこりしてとても良いのです。
癒されたい人にオススメ!
この漫画は癒されたい人にとってもオススメする漫画です!是非読んでみては?
最後まで読んでくれてありがとう!
この記事へのコメントはありません。