どうも!ジュレップです!
最近お金がないのです。まぁ、理由は僕のせいなんですけど。
毎月何冊か漫画を買うんですよね。
大体5千円使います。
というか、僕、電子書籍買うより、店舗に行って紙の書籍が欲しいんだよね。
まぁ、本をいっぱい買うことによってそろそろスペースが無くなってきたんだよね…
昨日また本屋さんで買ってきてしまいました。もう、次の給料日までお金がありません。
今月の中旬まではおとなしくしておくとしましょう。
正直外寒くて出たくないし。
では、ラジオもよろしく。
というわけでまた。最後まで読んでくれてありがとう。
なんか面白いこと書こうとは思うんだけど、思いつかない。
そんな日ってあるよね?
今、それなんだよね。
なんでだろう。
疲れているのかな?寝不足なのかな?
でも、最近は比較的沢山寝てるから寝不足はないか。
何だろう。家にこもってて刺激がないから?
今度、一人で長時間ドライブ長旅でもするか。
なんだよ、長時間ドライブ長旅って。
言いたい事わかるけど、ネーミングセンスがなさすぎだろ。
まぁ、いいや。
面白いってなんだろね。
最近、テレビ出てた人が新しいこと始めた!みたいなのよく見るんだけど、あれすごいよね。事務所から出て、独立して、それで成功して。
なんていうか、すごい輝いてる。周りに批判する人とか馬鹿にする人がいても、無視して、我流を貫いて。すごい輝いてるよね。
でも、それってとっても大事なんだな。と思う反面、でもなかなかできることでもないよなって思った。
僕の場合、今やっていることにネットで批判コメント書かれたりとか、馬鹿にされたりしたら、ショック受けるもん。
ポジティブに考えるなら、批判をしている人がいるということは、それだけ有名になって、見てくれている層が大きくなってきた。と言えるわけで、それは前進していて良いことなんだけど、それは頭で理解はできているんだけど、でも、どこかでその批判的な言葉に対して、少なからず、傷つき、考えると思うんだよね。
でも、それは表に出してはいけなくて、誰にも相談できなくて、苦しい思いをどこかでしてしまうと思うんだ。
今まで何かをしてきて、ある程度成功している人なら相談相手もいるかもしれない。でも、今まで何もしていなくて、でも、なりたいものってのはあって、そんで、悩んだりして誰かに相談したくて、親や友達に相談したら、「そんなんできっこないよ。やめときな。」みたいな感じで言われたらしばらく思考が停止してしまうんじゃないかな。
大きいのは、実績がないところ。今まで何もなせてないから自身が持てない。そんなことざらにあるとおもんだよね。
でも、そこで、いかに自分のすることに自信をもって、何より自分自身を信じれるかがとても大切な、これからにかかわってくると思うんだ。
だから、とりあえず、あたって砕けろじゃないけど、やれることを全力でやってみたらいいじゃないかな?って最近思うようになってきた。
あれ、何書いてるんだろう。最後まで読んでくれてありがとうって言ってから大分書いたけど、今度こそ、最後まで読んでくれてありがとう。
毎週やっているラジオもよろしくね。ジュレップofficialのトップページに色々情報が載ってるよ。
この記事へのコメントはありません。